1.三川スキー場は三川役場が【ドリフト走行を公認して下さっている貴重な場所】になります。
ですので、当社の三川ドリフトはきちんとルールを守って下さる『当社と繋がりのある皆さんと楽しむ事』を基本としております。
当社のお客様、お客様のお友達、またはお付き合いのあるショップ様のお客様など、必ずどなたかが責任を持ってすぐに連絡が取れる方が参加対象となっております。ご紹介なしでの参加は出来ません。
2.ご紹介者の方は責任を持って参加者の方をサポートしてください。
きちんと注意や危険行為の制止が出来ない方へのご紹介はNGとさせていただきます。
3.一緒にイベントを楽しむギャラリーの方へお声がけしていただいても結構ですが、皆さんから見て『節度があり、しっかりとマナーが守れる方』へのお誘いをお願いします。
4.社外マフラーの方は全員サイレンサー着用で三川スキー場へお越しください。(帰宅時同様)また、パイプマフラーの場合は三川スキー場へは入場不可となります。
※音量が著しく大きい場合はサイレンサーの着用、または走行中止をお伝えする場合がございます。
5.制限速度を守り、道中の民家では必ず徐行運転にてお願いします。(帰宅時同様)
6.通行禁止の道路エリアがありますので、絶対に通行しないでください。(エリアはのち程、ご説明致します。)
7.ゴミは必ず各自でお持ち帰り下さい。
8.走行終了後は全員でコースの清掃を行います。
タイヤカスやワイヤーなどもありますので軍手やゴミ袋・掃除用具のご用意を各自でお願い致します。
9.不特定多数の方の訪問を避ける為、参加者の方によるSNS等での告知や掲載は禁止とさせていただきます。
10.規約を守れない方は即参加の取消し、次回の参加は不可とさせていただきます。